人気ブログランキング | 話題のタグを見る

保育士の仕事、一生懸命がんばります。


by azezinien4

「ワクチン政策の統一」議論を―保団連が国会内勉強会(医療介護CBニュース)

 全国保険医団体連合会は2月18日、予防接種に関する国会内学習会を開催した。国立病院機構三重病院の神谷齊名誉院長(三重県予防接種センター長)は、日本のワクチン施策について、ワクチンの検定や許認可など「それぞれが担当し、総合的な感染症対策やワクチン施策を統一討議する場がない」ことが問題だと指摘し、将来的にはワクチン政策全般を取り扱う「ワクチン局」などの行政組織の創設が必要だと主張した。

 日本のワクチン予防接種は▽定期接種▽任意接種▽臨時接取-の3種類がある。「定期接種」は予防接種法に規定されているワクチン。国が積極的に接種を奨めており、BCG、ポリオ、日本脳炎ワクチンなどがある。任意接種ワクチンは、水痘、インフルエンザ、肺炎球菌(PPV)など予防接種法に基づかないワクチンで、国は接取を勧奨しない。

 神谷氏は、任意接種のワクチンの問題点として、「100%自己負担で、しかも接種金額が高額なため、所得格差が健康格差に如実に表れる」と指摘。また、定期接種できるワクチンが少ないことも問題点に挙げた。米国や英国では、認可されたワクチンは国が全額カバーしているという。
 これに対して日本では、国立感染症研究所が感染症の疫学やワクチンの検定を、厚生労働省の審査課と結核感染症課が許認可を担当するなど、総合的な感染症対策を統一する場がないという。神谷氏は喫緊の課題として、各関係者が集まり議論する場所を創設すべきだと強調。将来的に、ワクチン政策全般を取り扱う「ワクチン局」などの行政組織の創設が必要だと指摘した。


【関連記事】
はしかワクチンの接種率伸びず
基礎疾患に満遍なく注意を―新型ワクチン接種で厚労省
接種率見て経過措置の議論再開を―日本脳炎小委
「高齢者限定規定」から新型インフルを除外へ―予防接種法
06年度の予防接種後の副作用を集計―厚労省

<労働保険審査会>マツダ元派遣男性の失業手当延長を裁決(毎日新聞)
<鳥取連続不審死>元ホステスを強盗殺人罪で起訴(毎日新聞)
わいせつ画像収集の元教師 「行為」で再逮捕へ(産経新聞)
参院会派過半数でも連立重視=鳩山首相(時事通信)
処方箋の記載方法を統一 投薬ミス多発受け(産経新聞)
by azezinien4 | 2010-02-19 01:22